【穴場】沖縄の無料で利用できるキャンプ場4選

キャンプ・BBQ

こんにちは!
沖縄でBBQ・キャンプレンタルビーチヨガサップレンタル格安カーシェアを行っている
BeChill Okinawaです。

沖縄で無料で利用できるキャンプ場はどこだろう??

そんなお悩みを持った方に今回は沖縄で無料で利用できるキャンプ場を4つご紹介します。

なるべくお金をかけずにキャンプを楽しみたい方は
この記事を読めば現地に行かなくてもキャンプ場の設備やおすすめポイントの情報を得ることができます。

持ち込みBBQができる場所はコチラの記事をチェック!

北部

楚州伊江川河口(国頭村)

沖縄では数少ない川遊びを楽しみながらキャンプができる場所。

その反面、北部に位置するため那覇空港からはかなり距離があることと
ヤスデがでやすい環境であることがデメリット。

アクセス沖縄県国頭郡国頭村楚州91
那覇空港から車で約2時間30分(高速利用)
※地図は駐車場がある公衆トイレの位置を指しています。


駐車場あり(川を挟んで南北に二か所あり。トイレの横)
トイレあり
シャワーなし
備考地面が砂地と砂利の部分があるため、テント設置の際は設営しやすいほうに設置する。

熱田海岸(恩納村)

民営のビーチ。キャンプ利用費は無料だが駐車場料やシャワー利用料等がかかる
小学校の真横を通っていくため一見ビーチがあるように見えず、
迷いやすいのでグーグルマップを使うことをおすすめします。

アクセス沖縄県国頭郡国頭村恩納村安冨祖1870
那覇空港から車で約1時間(高速利用)
※地図は駐車場の位置を指しています。

駐車場あり(有料。1日700円 一泊1000円)
トイレあり
シャワーあり(有料。大人250円、中学生200円、小人100円)
備考窓口で水や木炭の販売有り

中部

浜比嘉ビーチ(うるま市)

防風林があるため夏場は日影がおおく冬場は夜間に風が少ないので寒さをしのげることがメリット。
ビーチ近くに自販機や軽食を食べられるお店があります。

アクセス沖縄県国頭郡うるま市勝連
那覇空港から車で約1時間15分(高速利用)
※地図は駐車場の位置を指しています。
駐車場あり(無料。夜間は施錠され入出庫ができないことに注意。※4-10月は20時以降、それ以外は19時以降に施錠)
トイレあり
シャワーあり(近くの施設にあり。有料。)
備考駐車場は週末混み合う可能性あり。

南部

北名城ビーチ(糸満市)

潮が引いている時間は、対岸の小さな無人島まで歩いて渡ることができます。
また北名城ビーチは車の横づけが可能なため、キャンプ設営にとても便利です。

アクセス沖縄県糸満市名城960
那覇空港から車で約30分
駐車場あり(ビーチ手前まで横づけ可能)
トイレあり
シャワーなし
備考無料キャンプ場として利用者が多いビーチ。
トイレ以外での水道の利用が禁止されているため注意が必要。

まとめ

・監視員がいないビーチはハブクラゲ防止用ネットがない場合があるため、遊泳の際は注意する。

・キャンプやバーベキューででたごみは各自で持ち帰る。

・無料で利用できるシャワーやトイレはマナーを守ってきれいにつかう

BeChill OKINAWAでは
面倒な設営・片付けも込みのBBQ・キャンプレンタル、
沖縄でまる1日ゆったり利用できるサップのレンタルも行っています!

BBQ・キャンプレンタル詳細はコチラ

コメント